2005年4月17日(日)
ルーカスアベル再来日ライブ
JUSTICE YELDHAM AND
THE DYNAMIC RIBBON DEVICE
THE ARTIST FORMERLY KNOWN AS SMALLCOCK
(PEELED HEARTS PASTE) From Australia
WORLD TOUR 2005 Japan
出演:
Let's ノーパン(BLACK SNOWFLAKE SOUND)
Surfins
アシュラスクール
Surfins
ピロピロスパンコール
Transfluxion
まるきんとみちづれ
モハメド・アリ・キャンペーン
Open/19:00 Start/19:30
Adv/\2,000 Door/\2,500 当日別途ドリンクオーダー/¥400
at HALL SPIRITUAL LOUNGE
札幌市中央区南2西4 LCビルB1F(ex.中村楽気店跡/カラオケソングパーク地下)
チケット取扱い:ホール・スピリチュアルラウンジ、ウィアード・メドル・レコード、古書ザリガニヤ、BAR 十蘭堂
ルーカス・アベル
オーストラリアを拠点に、世界各地で肉体を駆使したサウンンド・パフォーマンスを繰り広げ、自身のレーベル「DUAL PROVER」を主催する等、ワールドワイドな活動で、ノイズサウンドのみならず、幅広いアヴァンギャルド~オルタナティヴミュージックを提供しているルーカス・アベル。昨年に引き続き、彼の二回目の札幌でのパフォーマンスが実現する。彼のスタイルは肉体に負荷を施した「音」を、エフェクト、過大出力を通して、聴覚のみならず視覚的にも音を体感する、サウンドのダイナミズムとアクションが直結した、全神経を揺すぶりかける極地のノイズサウンドである。アカデミックな実験音楽とはかけ離れた、彼の馬鹿馬鹿しくも情熱に溢れたパフォーマンスは、見る者に圧倒的な感動を与える。去年の札幌公園では、ここ数年の彼のパフォーマンスにおける要の音素材、「ガラス板」を、ローションを塗した自らの「顔」に擦りつけ、多様なサウンドを操って聴衆を盛り上げた。肉体と同化したガラス板は彼の腰に装着されたエフェクター群により変調され、ガラス越しに見える歪んだ顔の表情の変化に伴い凄まじいダイナミズムを生み出す。最終的に、圧力を加えられたガラスは彼の頭上で叩き割られ、飛び散ったガラス片が彼の首を切り裂き、流血を伴った幕切れとなったが、その肉体を省みない豪放な「演奏」は大きな衝撃を札幌の夜に残した。今回の来札が、どのような物になるのかは見当もつかないが、ラジカルながらも計算された「音~ノイズ」表現の可能性を見せ付けてくれる事は間違い無いであろう。
http://jurando.web.fc2.com/reguregu/jurando/live/050417.html
「小川直人」「ギ酸」
その他セッション等のライブ情報をお知らせします。
contact : naoto_ogawa@outlook.jp
ライブのお誘いは上記アドレスまでお願いします。
GROOVIN
portable punk
night sky
youtube
adress
contact : naoto_ogawa@outlook.jp
ライブ予定
ライブ予定
8月10日(日)
P.O.V. × 虫野十九 PRE
「ETENRAKU 越天楽」
at 大塚 BAR 地底
OPEN/START: 18:30
CHARGE: ¥2,000 + 1drink
LIVE:
Amplifying Euphoria (大阪)
P.O.V. × 虫野十九
レザニモヲ (京都)
DJ:
小川直人
2025/8/19(火)
UMAI DEAI KOIWA vol.8
小岩bushbash
Open 19:00 / Start 19:30
Entrance: 2,000円 + 1 drink
Live:
fuelphonic & 内田静男
美浜
ギ酸
DJ:
heykazma
DJイェイイェイ!ウォウウォウ!
MITSUCO DELIGHT
2025年9月20日(土)
「Kvina Muro」
心斎橋HOKAGE @HOKAGE012
open/start 17:30/18:00
ticket ad/dr 3000/3400JPY
Act:
Arturo Lanz
(Esplendor geometrico)
SOLMANIA SLUR
Weiches Loch
小川直人
恐山Vibration
BBVGC
din-i-ilahi
Amplifying Euphoria