GROOVIN

portable punk

night sky

youtube

adress

 

contact : naoto_ogawa@outlook.jp

ライブ予定

ライブ予定

 

 

 

 

 

 

4/26(土)
 “BERGEGAS MATI Japan Tour”
April 26th “BERGEGAS MATI Live in Ochiai Soup”

LIVE:

Kae Takahashi + Risaripa
Government自動車 (Government Alpha + 肉自動車)
Kazumoto Endo + 小川直人
T. Mikawa + scum
道産子アナル
Risaripa (harsh set) + ?? (voice?)
Bergegas Mati

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/29

koideryo presents
Our Bizarre Relationship Phase 10.5
"You call that New Wave?"
大塚BAR地底
OPEN/START 19:00
CHARGE FREE (1D order)

DJ:
チャンチャン
ZECK
小川直人
koideryo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.5.3(sat) 

★WE ARE THE WORLD vol.6

at KNOCK KOENJI

19:00-23:30
¥1500+1d order

DJ:
小川直人
otaco
mionn
lazona
名人
なべこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016/07/10

トークイベント 持田保と小川直人の腐乱危異ティアドロップ

【トークイベント】★7/10(日)"持田保と小川直人の腐乱危異ティアドロップ!!!"『DIVE INTO MUSIC. 2016 SUMMER 』開催

★あのインダストリアル/ノイズ初のディスクガイドにして今なお当店でロングセラーを記録し続けているモンスター書籍「INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE」の著者、持田保氏と音楽家の小川直人氏を迎えた激濃アングラシンセトーク対談イベント開催決定!!!!!

『DIVE INTO MUSIC. 2016 SUMMER 』
7月10日(日)全店で行われる店内体感型イベント『DIVE INTO MUSIC. 2016 SUMMER』一斉開催。 インストアライヴやDJ、サイン会からトークショーまで、ディスクユニオンを通じてみんなとアーチストが身近に繋がることができる一日。

"持田保と小川直人の腐乱危異ティアドロップ!!!"



腐ったシンセサイザーと安物のMTRを武器にカビ臭いベッドルームで暴発する引きこもりパンク・スピリット!!!
そもそもバンドなんてリア充のやること。カセットテープ1本あれば世界を転覆させることもできる(映画デコーダー参照)。
そんな人として間違ったパッション溢れる不穏ピコピコ・サウンドを持田保と小川直人が音源紹介しながら
ダラダラ喋くりまくるイベントがこちらになります。そう、これが"ゼロックス・ミュージック宣言"!!!


▼開催場所
ディスクユニオン新宿6Fインディ・オルタナティヴロック館 観覧無料

▼日時
7/10(日) 12:00~13:00


持田保
"Industrial Music For Industrial People"著者。変性意識系イベント・シリーズ"あなたの聴かない世界"主催。工場勤務の傍ら執筆活動を続けるリアル・インダストリアル・ライターにして半身文筆家。この度、腐ったシンセ・サウンドによる宅録パンク、NWなどを勝手に"ゼロックス・ミュージック"と命名し流行させ、その道の権威になって甘い汁を吸おうと画策。元ディスクユニオン新宿本館6F勤務。

小川直人
1975年札幌生まれの音楽家。2009年に上京し、様々な活動を展開。オルタナティヴ、ニューウェイヴ、ノーウェイヴ、インダストリアル等を基調とした音楽性で、東京を中心に活動中。ノーウェイヴデュオの「ギ酸」や、80年代より活動する「餓鬼道」の復帰後に参加等、様々な形態にも適応。先日のDOMMUNEではDJプレイもするが、番組告知ページに「JAPANOISE ONRY」と書かれるも、それらは一切かけず終始80年代NWをかけ通す。