GROOVIN

portable punk

night sky

youtube

adress

 

contact : naoto_ogawa@outlook.jp

ライブ予定

ライブ予定

小川直人 「東京」 (LMMM8)10曲入り4000円
2025年9月20日大阪のレーベルLa Muro Mia Muroよりアナログ12インチ45回転盤でリリース。
大阪のメタルパーカッショングループ「Weiches Loch」のアナログ盤も同時リリース。
同日、心斎橋HOKAGEで行われるリリースパーティで入手可能。

 

通信販売は下記ショップにて。
大阪「FOREVER RECORDS」https://foreverreco.thebase.in/
京都「PARALLAX RECORDS」https://www.parallaxrecords.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年9月20日(土)

「Kvina Muro」
心斎橋HOKAGE @HOKAGE012
open/start 17:30/18:00
ticket ad/dr 3000/3400JPY

Act:
Arturo Lanz
(Esplendor geometrico)
SOLMANIA SLUR
Weiches Loch
小川直人
恐山Vibration
BBVGC
din-i-ilahi
Amplifying Euphoria

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/10/4(土)
Naoto Ogawa Presents
「Too Much Paranoias Vol.10」
~Naoto Ogawa Vinyl Release Party
& La Muro Mia Muro Showcase~

大塚BAR地底

OPEN 18:30 / START 19:00
CHARGE FREE+1D Order

Live:

小川直人
小川直人スペシャルユニット

Talk:

多門伸(Weiches Loch / La Muro Mia Muro)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/11/3(月祝)
existence without cause presents
「subliminal decay vol.38」
西荻窪 PitBar
開場16:30 開演17:00
前売 2,500円 当日 2,800円

LIVE:
Brain  Broken
TRIKORONA
tattered the wall
小川直人
EXISTENCE WITHOUT CAUSE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/01/17

小川直人ライブ 小岩BUSH BASH

2011年1月17日(月曜日)

小岩BUSH BASH
http://bushbash.org/

-Deaf Vandalism
■Open 19:00 / Start 19:30
■Adv 1000yen / Door 1300yen (+1drink order)

小川直人 (http://www.myspace.com/naotoogawa)
conductor AMOEBA (http://www.myspace.com/conductoramoeba)
Kiyasu Orchestra (http://www.myspace.com/kiyasuorchestra)
うしろ前さかさ族 (http://www.myspace.com/usiromaesakasazoku)

2011/01/08

小川直人ライブ、江古田フライング・ティーポット

2011年1月8日(土)

飛茶瓶洞-Cafe FLYING TEAPOT
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/

「はないちもんめ もんもんめ VOL.1」

18:30 OPEN / 19:00 START

CHARGE 1000YEN +1 DRINK ORDER


中村勇治 (http://www.nakamurayuji.com/)

中尾勘二

小川直人 (http://www.myspace.com/naotoogawa)

大久保敬 (http://www.myspace.com/equilibrium999)

佐賀優子 (http://happytown.orahoo.com/sagayuko/)

2010/10/31

小川直人ライブ、高円寺 円盤

10月31日 (日曜日)

高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/)

【ビリビリ2】

小川直人 (http://www.myspace.com/naotoogawa)
ARAKI KENTA (http://www.myspace.com/kentaaraki)
INN JAPAN (http://www.myspace.com/innjapan)
cottonioo (http://www.myspace.com/cottonioo)

19:00-/Charge¥1000

2010/10/30

小川直人ライブ、高円寺 無力無善寺

cosmo baby night#6

2010.10.30(土曜日)

高円寺無力無善寺

KUSOMISOMA(KUSOMISO×SOMA)
MOLESTER
Timisoara
ASTRO+ROHCO
小川直人

2010/10/15

小川直人ライブ 小岩BUSH BASH

2010年10月15日(金曜日)

小岩 BUSH BASH(http://bushbash.org/)

【-Clothes till3】

heartland (http://www.myspace.com/heartlandofnoise)
HUH (http://www.myspace.com/huhhuhhuhhuhhuh)
小川直人 (http://www.myspace.com/naotoogawa)
Amnesia-Channel (http://www.myspace.com/amnesiachannel)

■Open 19:00 / Start 19:30
■Adv 1000yen / Door 1300yen (+1drink)

2010/09/20

NON (NON BAND) - Studio Session Live at 高円寺Sound Studio Dom

2010年9月20日
高円寺Sound Studio DOM

Session Member

NON (NON BAND)

Punkuboi:Voice
アナーキー吉田(水中それは苦しい):Drums
MTR(Carre):Guitar
小川直人:Synthesizer

2010/08/30

小川直人ライブ、高円寺 円盤

http://enban.web.fc2.com/

8月30日 (月曜日)

「ビリビリ」
19:00-/Charge¥1000
出演:PUNSUCA/OPQ/PUNKUBOI/小川直人
ビリビリとパンクな一日。自作電気楽器を使い倒してはちゃめちゃなステージを繰り広げるPUNSUKAは円盤初登場。札幌でビリビリガレージパン クな名バンドsurfinsを率いていた小川直人も久々の登場。おもちゃ楽器デュオOPQ、akaロマン優光=プンクボイも参戦!!

2010/08/21

小川直人ライブ、鶯谷ワッツ・アップ

http://uguisudani.xxxxxxxx.jp/

8月21日(土曜日)

爆心地
我々
ダストパン
小川直人

当日のみ1000円(1d付き)st19:00~

2010/05/02

小川直人ライブ、高円寺 無力無善寺

Cosmo Baby Night #4

高円寺無力無善寺
http://homepage2.nifty.com/muzenji/

18:00 / 18:30

当日2千円 1Drink込み。

Act (出演順)

■KusomiSoma (Kusomiso + Soma)

■小川直人

■山安籠
http://www.discogs.com/artist/Yama-akago

■Mo*Te
http://www.discogs.com/artist/Mo*Te

■Seed Mouth
http://www.discogs.com/artist/Seed+Mouth


2009/11/14

小川直人ライブ、高円寺 無力無善寺

COSMO BABY NIGHT #3
高円寺無力無善寺
2009年11月14日(土曜日)

出演
水晶の舟
ASTRO/hiroshi hasegawa
犬彦 JON(犬)+HIKO(GAUZE)
夜泣き
小川直人

当日のみ
1500円+D

op18.00/st18.30

◎お知らせ

当日 出演予定だった ASTRO は キャンセルになりました

2AD
が 出演します。

2009/03/27

小川直人ライブ 札幌LOG

2009年3月27日金曜日
20:00~ YEN1000

LOG 札幌市北区北14条西3丁目 ゼウスビル地下

http://sapporo-log.net/
http://www.greenapplequickstep.com/

出演

●小川直人
●TRANSFLUXION
●ビラビ~ラ
●Green Apple Quick Step

2009/03/22

jugz(岐阜)小川直人ゲスト参加ライブ

【肉球メディスン】

3月21日(土)
らーめん ねるら
札幌市中央区南1条西9丁目1-3

OPEN 18:30 START 19:00
1500yen
●ロケットSON
●jugz(コニシヒサカズ+おざきゆみ+菅原彩子+小川直人)
●ハヤシヒロト

3月22日(日)
札幌市教育文化会館 B1F 練習室B
札幌市中央区北1条西13丁目

OPEN 18:10 START 18:30
1500yen
●ロケットSON
●jugz(コニシヒサカズ+永田塁+菅原彩子+小川直人)
●ハヤシヒロト
●お~ば~け~ & His Magic Band

【3月21日・22日 通しチケット 2500yen】


2008/12/10

小川直人+リトルジャガー(夢の島の二階)ライブ 札幌ATTIC

札幌アンダーグラウンドミーティング「湿った生き続く理由?」
2008年 12月 10日 ~ 2008年 12月 14日

Open 19:00 / Start 19:30

\2500  5日間フリーパスチケットのみ

ATTIC
〒060-0063
札幌市中央区南3条西6丁目 長栄ビル4F

http://www.a-yaneura.com/index.php

札幌アンダーグラウンドミーティング「A Moist Reason to Live」CD発売記念

schedule
10日(水)札幌沈没の夜 <ゲスト>プンクボイ from 東京
     小川直人+リトルジャガー(夢の島の二階)from 函館/
     モハメドアリキャンペーン/鼓動タカナリ
11日(木)幻想劇場の夜 <ゲスト>三浦モトム from 東京
     ハヤシヒロトソロバンド/ポニーメリドロメ/ビラビ~ラ
12日(金)少女地獄の夜
     コルネリ/桃缶の悪夢/留美/
     ピロピロスパンコール from 東京+札幌
13日(土)宇宙曼荼羅の夜 <ゲスト>ASTRO from 東京
     高橋幾郎+Richard Horner/TRANSFLUXION/RUI NAGATA
14日(日)魔法天国の夜 <ゲスト>JON(犬) from 東京
     角煮/F.H.C./ARA-ORA/お~ば~け~and his Magic Band

http://www.a-yaneura.com/viewdat.php?id=R0050


2008/11/23

小川直人ライブ 札幌61倉庫

11月23日(日)

天国バナナの夜 21

会場:161倉庫 札幌市東区北16条東1丁目2-10 
西沢ビル地下

開場18:30 開演19:00 入場料1,000円

○小川直人
http://sound.jp/surfins/
○いまさらイスラエル
http://wave.ap.teacup.com/pqch/
○ネイブルストリング
http://my.peps.jp/navelstring/
○エレキサーモン & The ダイナマイズ

2008/10/11

小川直人ライブ 札幌161倉庫

2008年 10月 11日(土)

マツボックリマンTHEギネス presents
「コブレース161」

会場:161倉庫 札幌市東区北16条東1丁目2-10 
西沢ビル地下

open 19:00 start 19:30 ¥1.000
  
出演:
ダーティー●ヌンチャク(函館)
THE LUMDEES
小川直人
ネイブルストリング
マツボックリマンTHEギネス

2008/10/10

小川直人ライブ 札幌LOG

2008/10/10(金)

LOG
札幌市北区北14条西3丁目 ゼウスビル地下
20:30
¥1500
出演:
ヌ永井
小川直人
モハメドアリキャンペーン
イタリアギター
グリーンアップルクイックステップ 
コブラ

2008/06/07

小川直人ライブ 札幌bar十蘭堂

2008/6/7 sat
十蘭堂最後の十の赤ヒ夜 第五夜
『吉街at赤ヒ夜』
OPEN 19:00 START19:30
1500YEN(1DRINK)
十蘭堂
札幌市中央区南2西7 M'sスペース1F TEL 011- 241-6557
http://jurando.web.fc2.com/jurando/live/080607.html

出演
三浦モトム(from吉祥寺)
小川直人
碧衣スイミング
女学生と未成年(カマダリエ+おざきゆみ)

http://jurando.web.fc2.com/reguregu/jurando/live/080607.html


2008/04/06

小川直人ライブ 札幌ベッシーホール

"ブッダマスクレボリューション"リリース記念パーティ in SAPPRO
2008/4/6(日)
札幌 ベッシーホール
start 18:00 adv/door 2000/2500

ワッツーシゾンビ(from大阪)
DODDODO(from大阪)
イタリヤギター
角煮
小川直人 
DJ三角定規a.k.a カマダリエ

出張 POLVO
出張 十蘭堂

http://jurando.web.fc2.com/reguregu/jurando/live/080406.html


2008/03/30

小川直人音楽担当 札幌ATTIC

ATTIC&湿った質問PRESENTS
STROLLinATTIC/屋根裏の散歩者第2夜
OTOBIBANASHI

1500yen(1drink/with flyer 2drink) Open 18:00 Start18:30
at ATTIC (札幌市中央区南3条西6丁目 長栄ビル4F)

【問合せ】
Bar十蘭堂…札幌市中央区南2西7 MsSPACE 1F (011-241-6557)
ATTIC…thisistheapeman-attic@yahoo.co.jp

「ぺろぽん」
松川修平(絵)+ ワタナベヨヲコ(朗読)+
小川直人(音楽)+ヨシダコウイチ(音楽)+小磯卓也(作・演出)

「屋根の上の亜呂亜」
カヨ(作・アニメーション)+かさいあつし(音楽)+留美(音楽)

「アルノニナイ」
川村ORA雅之(絵・音楽)+イズミユウコ(作・音楽)

「HITPRINTS」
Tomohisa Fujita(写真)
PRINTS(音楽)
<Hiro Ohta+Yosuke Hashimoto+Keisuke Uemura>

http://jurando.web.fc2.com/reguregu/jurando/live/080330.html


2008/03/02

小川直人ライブ 札幌ATTIC

2008.3.2 SUN
ATTIC&湿った質問PRESENTS       
STROLL IN ATTIC ~屋根裏の散歩者~第一夜
悶絶電子集会

1500円(2DRINK)
OPEN 18:00 START18:30

at ATTIC
札幌市中央区南3条西6丁目 長栄ビル4F

PHILL204(ex DRP)
小川直人
Paradise Now(ex.Rui Nagata)
SURVIVAL MAN(from mothmanmothman & teens talk sex)
Richard Horner+高橋幾郎

◎問合せ
Bar 十蘭堂…札幌市中央区南2西7 MsSPACE 1F・011-241-6557
ATTIC…thisistheapeman-attic@yahoo.co.jp)


ATTICとレーベル「湿った質問」の共同企画の第一弾は
札幌で活躍する電子音楽家を5組集めての企画です。


PHILL204(ex DRP)/
1987年 村重 朋幸と高橋クニユキの二人のユニット「DRP」スタート。
1989年  ベルギーのBODY RECORDSよりファーストアルバムを リリース。
1990年  ベルギーのANTLER SUBWAY RECORDS のオムニバスCDに参加。
1992年  同じベルギーのKK RECORDSに移籍する。
同年KKからのオムニバスCDに参加、他ポルトガルからの
SIMBIOSE RECORDSのオムニバスCDに参加。 その後活動停止。
2007年 村重朋幸とキムラにてPHILL204として活動再開。

小川直人/
即興NO WAVEバンド「サーフィンズ」主催
ソロでの活動も盛ん。世界中の変音楽マニア。大食いチャンピオン。
千手観音のように自由にモノシンセやエフェクターを操り
モンドでハードな変態電子音楽を生み出す。

PARADISE NOW(ex RUI NAGATA)/
大型のトランクにモノシンセやエフェクターを詰め込み演奏する様は、さながら小さな実験室で研究するマッドサイエンストのよう。
マシンにつけられたチカチカ光る電飾に来なかった未来の幻を見る。

SURVIVAL MAN(from mothmanmothman & teens talk sex)/
サーフィンズのメンバーでありモスマンモスマンであるトヘゾウ、teens talk sexのタカハシカズキ、スガワラにて結成。
スロッピンググリッスルなどを思わせるインダストリアルミュージック。

Richard Horner+高橋幾郎/
ブラック スノウ フレイクスタジオのオーナーであり湿った質問のプロデューサーのリチャードホーナーと世界的に活躍中の音楽家 高橋幾郎の初のユニット。
名機ブックラーシンセを操り異空間を構築。


フライヤー制作:サトウナオコ

http://jurando.web.fc2.com/reguregu/jurando/live/080302.html